学校の様子

授業の様子

9月18日(木)2時間目

 5・6年生は、体育で幅跳びの練習をしました。この日は雨で、体育館で練習です。踏切・空中の姿勢・着地などの動きを確かめました。

 4年生は、算数でした。垂直と並行の学習で、平行四辺形の書き方を確かめました。頂点を探すのがポイントです。

 3年生は、国語です。漢字の組み立てを学習しています。「かんむり」「あし」という言葉を学習しました。

 2年生も国語。漢字ドリルで新出漢字を書きこんでいます。できたら先生にチェックしてもらっていました。

 1年生は音楽です。鍵盤ハーモニカで「ひのまる」を合奏していました。「ドドレレミミレ・」休符のところをしっかり音を止めるのを練習していました。