今日の給食

2021年4月の記事一覧

4月27日(火)

 わかめの旬を知っていますか?わかめは3月から5月が旬の食べ物です。11月ごろに芽を出して、6月ごろに大人になります。大きく成長しすぎると固くなってしまうため、3月から5月のわかめが一番おいしいと言われています。わかめには骨や歯を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を整え血圧を下げてくれる食物センイなど元気になる栄養がいっぱい含まれている食べ物です。

4月26日(月)

 今日は、ひじきたっぷりの佃煮でした。血や骨を作るもとになる鉄やカルシウムなどのミネラルは、体の中で作ることができないので、食べ物からとる必要があります。ひじきは、鉄とカルシウムが両方とも多い食品です。
 ひじきが苦手という人もいるようですが、成長期のみなさんに、ぜひ好きになってたくさん食べてほしい食べ物です。

4月23日(金)

 給食には、おなかを満たすだけでなく、いろいろな目的があります。まず、成長期のみなさんの食事の見本となるように考えています。好き嫌いなく食べることで健康な体をつくります。また、食事の準備や後片付けを安全にスムーズに行うこと、マナーを守って楽しく食べることも大事な目的です。

4月22日(木)

 柏崎市には、日本型食生活を推進するための合い言葉として「かしわざきの食育5か条」があります。今年度、中央調理場では、毎月1回「かしわざき食育5か条の日」の特別献立を実施します。今日は、かしわざきの「か」で、噛んでかしこく肥満予防です。よく噛んで食べてほしい食べ物がたくさん入っていました。しっかり噛んで素材の味を楽しみます。

4月21日(水)

クイズ私は誰でしょう?


ヒント1:小麦粉で作られ、焼かれて出来上がった物です。

ヒント2:外側は焼かれて色がついていますが、中は白くてやわらかです。

ヒント3:形は細長い物、丸い物、四角い物といろいろあり、ジャムやレーズンと仲良しです。

 

答え、私は「パン」です。月に1~2回パンが給食に出ます。今日は、ごまを塗ったセサミトーストです。

4月20日(火)

 春ののっぺい汁には、春が旬のたけのこやわらび、絹さやが入っています。わらびは、そのままでは苦くて食べることができません。重曹を入れたお湯に入れて一晩くらいおくと、あくがぬけておいしく食べられるようになります。春を感じる季節の味をいただきました。

4月14日(水)

 あさりは日本の食卓になじみの深い貝です。この小さな貝の中には栄養素がたくさん含まれています。鉄や亜鉛などのミネラルが豊富で、貧血の予防に効果的です。最もおいしい旬の季節は春と秋です。殻の模様がはっきりした大きいものを選ぶのがポイントです。今が旬のあさりのうまみたっぷりのスープを美味しくいただきました。

4月13日(火)今日から1年生の給食が始まりました!

 今日は、小学校の入学・進級お祝い給食でした。子どもたちが大好きな給食メニューの「カレー」に、お祝いのデザートも付けました。新しいクラスのみんなとお祝い給食を食べ、入学・進級をお祝いしました。
 毎日の給食は栄養たっぷりでした。これからも、もりもり栄養をとって、元気に過ごしましょう。

4月12日(月)※1年生は明日から給食です!

 給食は、中央調理場で作っています。中央調理場では、約1450食の給食を作ります。比角小学校、田尻小学校、北鯖石小学校、東 中学校の4校に届けています。
 食数は多いですが、心のこもった手作り給食を心がけています。一生懸命に手作りしている調理員さんを思い浮かべながら、給食を食べてくださいね。