活動報告

狂言 柿山伏

6年生が国語の学習で狂言の「柿山伏」を発表しました。手前が畑主で奥の二人が柿の木に登っている山伏役です。太鼓は5年生に協力してもらいました。狂言は当時の口語であると聞いたことがありますが、聞き慣れないとよく意味が分からないことがあります。そのように難しい言葉遣いを流暢に話す様子からは、たくさん練習したことが伝わりました。狂言の面白さも伝わる素敵な発表でした。