5年生
5年生 六年生を送る会に向けて
六年生を送る会に向けてのプロジェクトがスタートしました。
スマイル学年のスローガンは「31名の力を結集し 心のこもったありがとうの会を 成功させよう!」です。6つの係に分かれて準備を行っています。
司会・進行係を中心に代表委員会を行い、六年生を送る会の内容や全校のスローガンを決めることができました。
5年生 小物入れ完成【家庭科】
家庭科の手縫いのまとめとして、小物入れを作りました。名前の刺繍、かがり縫い、ボタン付けをしました。自分の作品ができたことに喜びを感じられました。早く完成した人は、一足先に、ミシンを使う練習をしています。
5年生 算数(図形の面積)
11月の算数は「図形の面積」です。平行四辺形、三角形、台形、ひし形とどんな図形でも長方形や平行四辺形に変えれば面積が求められることを理解した子どもたち。新しい図形の課題が出るたびに、図形を自分たちで切って、話し合いながら、公式を見付けていきました。
5年生 鉄棒頑張りました!
11月の体育は鉄棒です。なかなか、新しい技ができるようになるのは難しいのですが、自分の今の力を少しでも伸ばすことをめあてに、一生懸命取り組みました。初級の足掛け回りが回れるようになった人から、上級の前方支持回転ができるようになった人まで、挑戦する難易度はさまざまですが、クラス全員が、自分のめあてに向かって時間いっぱい練習に取り組む姿は素晴らしかったです。
5年生「総合」稲刈りをしました
稲刈りをしました!