ブログ

学校日記

千羽鶴

現在高校2年生の一中卒業生の皆さん、本当だったら広島に行く予定でしたね。

作った千羽鶴が広島に届けられず、ずっと学校に飾ってありました。

しかし今日、2年生の中にいる卒業生の弟さん、妹さんが、あの千羽鶴を広島に届けることができました。

先輩の想いもすべて置いていきます。

 

原爆ドーム

着きました。

平和学習をしてきた2年生。

 

なぜ戦争が起こるのでしょう?

 

 

打ち合わせ中

待ち時間を使って、班で打ち合わせをしています。

明日の班別自主研修ですね!

 

広島到着!

やはり、広島は暖かいです!

 

これから路面電車で原爆ドームへ向かいます。

 

まもなく新神戸です!

車内では、車窓学習をしています。

しおりにある、生徒が考えた問題を解く2年生。

修「学」旅行ですね。2年生は勉強熱心です!

 

お弁当タイム

新幹線の中でお弁当です!

ある生徒が、「先生、梅干しがすっぱいです!」と言っていました。

すっぱくておいしかったです!

 

 

東京から広島へ!

大都会東京でホームの人々に手を振る2年生。いよいよ広島行きの新幹線に乗り込みました。

新幹線ではUNOや人狼ゲームを楽しんでいます。本当に天気が良く、太陽ピカピカです。

写真は、東京に思いを馳せる少年たちです。

 

 

 

長岡駅から東京へ!

快晴の中、無事に長岡駅に到着しました。

しおりがない?!というハプニングがありましたが、名探偵のおかげでめでたく発見!よかったですね。

ただいま、新幹線で東京に向かっています。

軽食を食べたり、読書をしたり、車窓学習をしたり……。修学旅行が始まった!という感じです。