お知らせ

2月7日(火)心肺蘇生法を学ぶ_2年生体育

 2年生は、体育で心肺蘇生法について学習しました。

 実習では、空のペットボトルを傷病者の胸に見立てて、胸骨の圧迫を行いました。

 生徒は、胸骨の下半分に片方の手のひら基部を充てること、そして、もう片方の手を重ねて組むことや垂直に体重が加わるように腕を真っすぐ伸ばして、組んだ手の真上に肩がくるような姿勢で、5cm程度、沈み込むように圧迫することを学びました。