10月17日(木)薬物乱用防止教室
新潟県警の長岡少年サポートセンターから講師をお招きし、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物に依存してしまうまでの過程や、薬物の中毒症状が引き起こす身体、精神、社会への悪影響など、具体例を示しながらお話いただきました。市販薬であっても誤った使い方をすれば薬物乱用、1回でも違法薬物を使用すれば薬物乱用、など、勘違いしがちな考え方についても教えていただきました。一生、薬物乱用とは縁のない生活を送るための心構えを固めるために、大変貴重なお話でした。
文字
背景
行間
柏崎市立東中学校 〒945-1345 柏崎市大字下田尻2002番地1 TEL:0257-24-2247 FAX:0257-24-2248
教育目標 「自ら学び 心豊かに たくましく生きる生徒」
新潟県警の長岡少年サポートセンターから講師をお招きし、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物に依存してしまうまでの過程や、薬物の中毒症状が引き起こす身体、精神、社会への悪影響など、具体例を示しながらお話いただきました。市販薬であっても誤った使い方をすれば薬物乱用、1回でも違法薬物を使用すれば薬物乱用、など、勘違いしがちな考え方についても教えていただきました。一生、薬物乱用とは縁のない生活を送るための心構えを固めるために、大変貴重なお話でした。