運動会無事終わる・・・
5月18日(日)
1日遅れの運動会。大きなけがなく、無事に終えることができました。
4月30日の「結団式」。そこで伝えた「もう運動会は始まっている」…。その言葉を分かっていた子どもたちも、分かっていなかった子どもたちも、ともに練習に励んできました(何なら、応援団は、4月の頭から運動会は始まっていました)。今日は、「訓練してきた」ことが分かるような、まとまりのある動き・声だしがところどころに見えたのではないでしょうか。学校では、担任をはじめとして出来上がっていく過程を楽しむことができます(これは先生の特権)。保護者・地域の皆さまにはその集大成を見ていただきました。転出された先生方も、子どもたちの活躍する姿を見て、褒めていかれました。それぞれのご家庭で、練習中の苦労や当日の頑張りを認めていただいて、ねぎらいの言葉をかけていただければと思います。
一週間前の奉仕活動では、保護者の皆さまにもグラウンドの整備をお手伝いいただきました。また、本日の子どもたちの応援席のテント張り(片付け)、本部席や用具の片付けなど、保護者の方々・PTA事業組織活性化部の方々にはご協力をいただきました。感謝申し上げます。