トピックス
「新入生説明会」
1月20日、今年度は入学予定児童、保護者を対象に対面で実施しました。1学年の歓迎合唱、生徒会本部役員による学校生活の説明、児童の体験授業、保護者説明と従来の形式に戻しました。6年生は中学校の生活を体験し、4月から始まる中学校生活を楽しみにしてくれればと思います。保護者の皆様、ご多用の中ご出席くださりありがとうございました。
「作品展示」
生徒が美術の時間に制作した絵画が廊下に飾られました。鮮やかな色彩で校舎内が明るくなりました。このような発表の機会を嬉しく思います。
「大寒を前に」
明日から1年で最も寒さが厳しい大寒。しかし、今朝は山々が朝日で輝いています。明日から12月のような状況にならないことを願います。
「2023(令和5)年度 専門委員長、本部役員委嘱」
生徒朝会で生徒会長から委嘱状が一人一人に手渡されました。いよいよ新生徒会のスタートです。リーダーシップとフォロワーシップを大切にした生徒会活動に期待します。
「修学旅行事前学習」
2学年では、3月に実施予定の修学旅行に向けて学習を進めています。今日は京都から講師を迎え、学習しました。生徒は、京都、奈良の歴史と関連づけた説明に聴き入っていました。今後の学習の意欲付けに繋がりました。これから、生徒がどんな計画を作成するのか楽しみです。