教職員・全校保護者
令和6年度 前期学級委員の任命式を行いました。
4月18日(木)令和6年度 前期学級委員の任命式を行いました。
各委員会の委員長、3~6年生の各クラスの学級委員がそれぞれ抱負を発表し、任命証を受け取りました。
校長講話では、任命証を受け取ったリーダー以外のリーダーを支えるフォロワーの大切さについて話があり、フォロワーの子どもたちに「心の任命証」が渡されました。
令和6年度 入学式を行いました。
4月9日(火)令和6年度 入学式を行いました。
元気な29名の新入生を迎えることができました。
令和6年度 教育活動がスタートしました。
4月8日(月) 新任式・始業式を実施しました。
新しく6名の教職員が着任しました。
始業式では、校長講話、校歌斉唱が行われました。
令和6年度の教育活動がスタートしました。
3月25日(月)離任式を行いました。
3月25日(月)離任式を行いました。7名の教職員が離任しました。
3月22日(金)卒業式を行いました。
3月22日(金)に卒業式を行いました。
6年生を送る会を実施しました。
3月6日(水)6年生を送る会を実施しました。
校内書初め展を行っています。
1月17日(水)から26日(金)まで校内書初め展を行っています。
今年は、全校児童の作品を一つの部屋にまとめて展示しています。
校内書初め大会を行いました。
令和6年1月9日(火) 校内書初め大会を行いました。1,2年生は硬筆、 3~6年生は毛筆に取り組みました。
びわの実祭り(児童会祭り)を実施しました。
11月15日(水) びわの実祭り(児童会祭り)を実施しました。地域の皆様、保護者の皆様、保育園・幼稚園のお友達も来校され、全校児童とともに活動を楽しみました。
柏崎市・刈羽郡小学校親善音楽会に出演してきました。
11月10日(金) 4年生の子どもたちが、柏崎市・刈羽郡小学校親善音楽会に出演してきました。