ブログ

学校日記

令和7年度~入学式~

春のやわらかな日差しに包まれた4月8日、令和7年度入学式が柔剣道場にて挙行されました。
今年度は62名の新入生を迎え、新たな学び舎での生活がスタートしました。

式典では、校長先生から「心のスイッチを意識して、新たな中学校生活を送ってほしい」という激励の言葉が贈られました。新入生たちは、緊張しながらも真剣な表情で耳を傾け、これから始まる学校生活への期待が感じられました。

また、在校生代表からの歓迎の言葉では「困ったときはいつでも先輩に頼ってください。一緒に楽しい学校生活をつくっていきましょう」と、温かいメッセージが送られました。新入生たちも安心した様子で、和やかな雰囲気が広がっていました。

新しい友だちとの出会い、先生方との学び、部活動での挑戦など、中学校生活は多くの可能性に満ちています。これからの日々が新入生の皆さんにとって充実したものとなるよう、教職員一同、精一杯サポートしてまいります。

保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましても、温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これからの成長と活躍を心より期待しています。

修学旅行、無事終了しました!

修学旅行の全日程を無事に終え、今解散しました!とても充実した3日間になりました。

保護者の皆様、温かいお出迎えありがとうございました♪

一年生、心のこもったメッセージありがとう♡

上越妙高駅を出発しました♫

上越に戻ってきました!

まだまだみんな元気です♪

バスに乗り込み柏崎に向けて出発しました!お土産&思い出話たっぷり持ち帰ります。お楽しみに!

お弁当タイム♫

特急サンダーバード内でお弁当をいただきました。

外の景色に雪が見え始めています。。。着々と柏崎に近づいています♩

 

見学を終え、帰路につきます♫

先程、広島平和記念資料館の見学を終えました。生徒は一つ一つの展示を真剣に、じっくりと見ていました。「1時間の見学では時間が足りなかったー」という声があちこちで聞こえます。

最後には世界中から奉納された折り鶴を再生利用した付箋を記念にいただきました。

修学旅行3日目の訪問を終え、帰路へつきます。家に帰るまでが修学旅行!安全に楽しく柏崎に戻ります。