終業式
各種新人大会、駅伝大会の報告&表彰にはじまり、前期の終業式が行われました。
終業式では、1年生と3年生の代表が前期の反省と後期の抱負を発表してくれました。
2人とも、学習面と前期のリーダー経験からの反省を述べていました。
校長先生からは、みなさんの体育祭に対する頑張りへの感謝と、来る合唱祭に向けて、「みんなで1つのものをつくりあげることの大切さ」のお話がありました。キーワードは「尊重」と「協働」です。それぞれの思いがあるのは当たり前ですが、それを押し通すのではなく、周りや相手の気持ちや立場に立たなければ、それはただのワガママになってしまうものです。相手の気持ちをしっかりと聞きながら、自分の考えを伝え、集団にとって最善の方法を考える・・・とっても大切なことですよね!
そして、これから学活(通知表渡し)です!・・・ドキドキ(;^_^A