ブログ

本日のランチ

今日の給食は、「鮭のおろしハンバーグ」「海藻サラダ」「さつまいものごまみそ汁」でした。

何やらオシャレなメニューだなあと思っていたら、なんと!二中の2年生が家庭科の授業で考えたメニューでした。

二中の「白ごはん、魚料理、野菜の残量が多い」という課題を解決するべく、考え出したそうです。スバラシイ!

ポイントは「魚が苦手な人でも食べやすいようにハンバーグにする」「サラダはみんなが食べやすいように中華風に」

「みそ汁を具だくさんにして栄養をとれるように」とのことです。

そんな深いところまで考えてメニューを考案してくたのですね!ありがとうございます!

みなさん、たくさん食べましたか??

この企画、12月まで行われるそうです。楽しみですね! そして給食だより、要チェックや!