お知らせ

NEW 新たな時代を生み出す、胎動 ~令和8年度 鳴海会役員選挙~

 11月も中旬を過ぎ、いよいよ次の時代への胎動が起きています。

 令和8年度のリーダーたちを決める、鳴海会役員選挙がやってきます。今年度も意欲に燃える候補者が立って、選挙運動を始めています。時代の最高学年の2年生はもちろん、1年生からも3名が立候補していることは本当に素晴らしいことです。立候補するということは、「自分たちの生活についてしっかりと関心を持っている」ことを意味すると思うからです。それぞれが公約を掲げ、来週の立会演説会に向かいます。それを支える責任者や応援者たちも精一杯立候補sy葉を支えていると聞きます。立候補者だけではなく、「来年どんな学校にしたいか」を考えていることをうれしく思います。

 選挙に関係のない人は一人もいません。学校や生徒会、日々の生活を見つめる、そして、「来年度どんな自分になりたいか」自分を見つめる機会にもして欲しいものです。

 寒波が収まり、秋晴れの下、熱心に挨拶をしていました。みんな、頑張れ!