2月28日(火)3年生を送る会
新生徒会による3年を送る会(以下、三送会)が開催されました。卒業式には、在校生はコロナ感染対策のため出席できません。新生徒会長等の代表生徒が出席します。そのため、この三送会は、在校生が3年生へ直接、感謝を伝えることができる会となります。
1、2年生は、限られた準備時間の中で創意工夫して企画を考え、準備を進めてきました。
2年生は、3年生が委員会や部活動、学校行事で活躍する様子を劇で表現しました。
1年生は、3年生の3年間の思い出をクイズにしました。また、手作りした「くす玉」を3年生の代表生徒に割ってもらいました。
当日の体育館は、和やかで温かい拍手でいっぱいになりました。3年生は、1、2年生の活躍に安心して卒業することができることと思います。
三送会の最後は、3年生からのお礼として合唱「サザンカ」が披露されました。