『守ろうよ 未来につながる 小さな手』春の全国交通安全運動
5月11日(木)から5月20日(土)は「春の全国交通安全運動」です。
この運動は、気温の上昇や屋外で活動する機会が増える時期に、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。
スローガンは『 守ろうよ 未来につながる 小さな手 』です。
運動の重点は以下の3点です。
① こどもを始めとする歩行者の安全の確保
② 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
③ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
交通ルールとマナーを守って、交通安全の意識を高めましょう!!
「春の全国交通安全運動」に関わる資料はこちらからご覧いただけます。⇒【R5_春の全国交通安全運動.pdf】