トピックス

2025年4月の記事一覧

暖かくなってきました

日によって肌寒い日もあった4月ですが、少しずつ、暖かくなってきました。先週の土曜日は、夏を思わせるような暑さでした。昨年末に校門脇に植えたチューリップも、立派に咲いています。

  

専門委員会

昨日の全校集会の後には、専門委員会が行われました。各委員会で年間計画や活動内容を確認し、分担などを決めました。1年生もそれぞれの委員会に所属しました。生徒会の一員として、学校生活がより良くなるように活動していってほしいと思います。

 

全校集会(認証式)

全校集会で、各クラスの級長・副級長の認証式を行いました。級長、副級長は、それぞれの学級の代表であり、まとめ役であります。普段の生活の中でも、行事でも、学級・学校のためにリーダーとして活躍してくれることを期待しています。また、リーダーを支えるフォロワーの役割も大切です。お互いが協力して活動に取り組んでいきましょう。

朝読書

鏡が沖中学校では、「朝読書」を実施しています。生徒は8時10分には教室の自席に座り、読書を始めます。10分という短い時間ですが、集中して読書をしている教室には、凜とした空気が流れています。朝読書で気持ちを落ち着けて、よい1日をスタートできるようにしていきましょう。

部活動体験入部

1年生の部活動体験入部が始まりました。先週は、各部活動の見学をしていましたが、今日からは、短い時間ですが、実際に活動に参加しています。今日はあいにくの天候で、活動場所や活動内容が限られてしまいましたが、2・3年生にやり方や手順などを教えてもらいながら活動していました。1年生の教室前には、各部活・委員会が作成したポスターが掲示されています。