2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (6) 2025年4月 (17) 2025年3月 (15) 2025年2月 (18) 2025年1月 (19) 2024年12月 (19) 2024年11月 (23) 2024年10月 (23) 2024年9月 (22) 2024年8月 (17) 2024年7月 (22) 2024年6月 (20) 2024年5月 (7) 2024年4月 (0) 2024年3月 (2) 2024年2月 (6) 2024年1月 (4) 2023年12月 (3) 2023年11月 (5) 2023年10月 (2) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (1) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (12) 2022年12月 (6) 2022年11月 (9) 2022年10月 (19) 2022年9月 (22) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (7) 2022年5月 (12) 2022年4月 (12) 2022年3月 (6) 2022年2月 (7) 2022年1月 (7) 2021年12月 (12) 2021年11月 (11) 2021年10月 (14) 2021年9月 (13) 2021年8月 (10) 2021年7月 (11) 2021年6月 (18) 2021年5月 (17) 2021年4月 (15) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (2) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (6) 2020年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「大雪の臨時休業から3週間」 投稿日時 : 2023/01/11 サイト管理者 カテゴリ: 昨日、後期後半がスタートしました。今日は冬の陽射しが注ぎ、暖かな日となっています。昨年末の大雪もすっかり消えました。しかし、校地内では木々が折れたり、街灯の柱が折れたりと大雪の影響が見られます。 また、昨年夏から工事をしていた駐輪場が年末にようやく完成しました。新年度からの利用となります。 « 456789101112 »
「大雪の臨時休業から3週間」 投稿日時 : 2023/01/11 サイト管理者 カテゴリ: 昨日、後期後半がスタートしました。今日は冬の陽射しが注ぎ、暖かな日となっています。昨年末の大雪もすっかり消えました。しかし、校地内では木々が折れたり、街灯の柱が折れたりと大雪の影響が見られます。 また、昨年夏から工事をしていた駐輪場が年末にようやく完成しました。新年度からの利用となります。