オアシス集会
14日(金)、南中学校で「オアシス集会」が開催されました。
1年生は標語づくり、2年生は週ごとにテーマを決めて活動を振り返る活動、3年生はロールプレイを通して他者への見方や考え方を深める活動に取り組みました。
また、小学校6年生もアンケート結果を基に「バケツレター」を作成し、心温まるエピソードを共有しながら、人と人との良さを再発見しました。
後半は、異学年でのグループ活動を行い、困っている人を助けることの大切さや「自分にもできることがある」という自信を育む場となりました。中学生が6年生に積極的に関わる姿や、学年を超えて支え合う雰囲気がとても温かく、頼もしさを感じる時間でした。