絆つくり集会(いじめ見逃しゼロスクール集会)
11月19日(水)、瑞穂中学校区小中学校「いじめ見逃しゼロスクール集会」絆つくり集会を実施しました。学区の小学校6年生が瑞穂中学校に集まり、一緒にいじめ問題について考えました。
最初の全体会では、それぞれの学校で取り組んでいる、いじめの未然防止と見逃しゼロへの取組について発表し合いました。次に各教室等で小グループに分かれて話し合いを行いました。今年のテーマは「やばい!」と言われたときの感じ方です。発する人、受け取る人やそのシチュエーションによっても全く違う意味にもなり得る言葉のむづかしさを感じながら児童生徒たちは自分の考えを発言していました。
ご参会いただきました地域、保護者の皆様、児童生徒と一緒になって考えていただきありがとうございました。