学校ニュース

6月14日 児童朝会~保健委員会

 今週に入り、急に暑くなりました。

 今日の保健委員会の児童朝会のテーマは、ちょうどタイムリーな熱中症予防についてでした。

 委員会の子どもたちが劇とクイズで、3つの予防や対策を教えてくれました。

 1 暑い日は白っぽい服装が過ごしやすいこと

 2 熱中症になったら、首、わきや足の付け根を冷やすこと

 3 熱中症で具合が悪くなった時に梅干しを食べるとよいこと

 夏はこれからが本番です。来週からは水泳授業も始まります。暑い夏を楽しむことができるように、まずは睡眠、食事をしっかりとることも大事です。