学校ニュース

学校ニュース

11月5日(水) 秋のスポーツ大会

児童会の健康委員会が、秋のスポーツ大会として「リレーで〇✕ゲーム」を企画し、全校で楽しみました。2チーム対抗のリレーで、先に〇や✕の印を5つ並べたチームの勝ちです。途中でジャンケンゾーンがあり、ジャンケンで勝つまで印がつけられません。運だけでなく頭も使うゲームでした。

10月31日(金) 西山中学校区合同学校保健委員会

二田・内郷小の6年生と西山中学校の全校生徒が参加しました。日本スポーツ協会スポーツプログラマーの大塚謙児様を講師に迎え、運動の役割や大切さ、楽しさを実技を交えて教えていただきました。「餃子じゃんけん」は大いに盛り上がりました。

10月25日(土) 学習発表会その4

会の後、5年生が米販売を行いました。たくさんお買い上げいただき、完売しました。恒例のPTA作品展にも出品いただきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。

10月25日(土) 学習発表会その1

来賓の方々、地域の方々、保護者の方々、総勢150名ほどの皆様の前で学習発表会ができました。前半は1・3・5年生が発表しました。クイズや歌、劇等の楽しい発表でした。

10月22日(水) 全校音楽練習

10月25日(土)の学習発表会まであと3日です。全校合唱「変わらないもの」の全校練習も3回目。歌詞の意味が伝わるようやさしく歌うところ、ボリュームを出すところを確認して練習しました。さらに歌声がブラッシュアップしました。

10月20日(月) あいさつウィーク初日

今日からあいさつウィークです。10名ほどの地域の方、保護者の方からボランティアでご協力いただきました。子どもたちのあいさつの声がいつもの何倍も大きくなりました。曇り空がパッと晴れて、気持ちのよい朝になりました。皆様ありがとうございました。