学校ニュース

2023年1月の記事一覧

1月26日 王様ドッジ 勝つのはどっち!?

 「寒くなってきました。運動で体を温めて、健康を守ろう!」と、健康委員会が企画した全校遊びです。

 実施予定日は12月1日、トーナメント決めのくじ引きは11月22日に行われていました。しかし、感染症や大雪等で、実施できず今回は中止かと思っていましたが、こんなことでくじけるふたわっ子ではありません!

 長なわ短なわ記録会が終わったこの隙に、しっかり実施に漕ぎつけました。

 寒波到来のため極寒の体育館ですが、一生懸命遊ぶ子どもたちの熱気に包まれました。

 健康委員会の呼びかけ通り「運動で体を温めて、健康を守ろう」の昼休みになりました。

 

1月24日 長なわ短なわ記録会

 本日午後に予定していた記録会でしたが、大雪の予報のため急遽午前に実施させていただきました。

 急な変更でしたが、たくさんのお家の方に応援に駆けつけていただきました。ありがとうございました。

 縄跳びの取組、ピョンピョンタイムは11月24日からスタートしました。12月14日実施予定の長なわ記録会も延期になり、今年は短なわとの同時開催になりました。予定より長い活動になりましたが、その分しっかり練習しました。また、今回は短なわ検定にボランティアをお願いしたところ、毎回地域や保護者の方が来てくださいました。おかげで、子どもたちは、何回もクリアしたい技にチャレンジすることができました。ご協力ありがとうございました。

 ボランティアさんに跳んだ回数を数えてもらい、励ましの声もかけてもらいました。

1月19日 ニューイヤーコンサート ♪ ♬

 延期していたクリスマスコンサートが、ニューイヤーコンサートになり、やっと実施できました。

 このコンサートは、総務委員会の企画、ハロウィーンコンサートに続く第2弾、1年、2年、6年が合奏や歌を発表してくれました。最後は全校で  See you を歌いました。

 お家の方もたくさん見に来てくださり、コンサートを盛り上げていただきました。ありがとうございます。

 また、今回は内郷地域の8人の民生児童委員の方にも見ていただきました。

 民生児童委員のみなさんには、その後5時間目の授業を参観していただきました。コロナ前までは、毎年この時期に訪問し学校の様子を見ていただいていました。今回ようやく再開することができました。

 民生児童委員さんの学校訪問の感想を一部紹介します。

・校舎は年数が経っているはずなのにきれいで驚いた。子どもたちが落ち着いて学校生活を送っている表れ。丁寧に使ってくれているからだと思う。

・子どもたちがいきいきと学習していた。意見をしっかり言っていた。

・気持ちのよいあいさつができる。地域でもいつもしてくれている。卒業した中学生もいつもあいさつしてくれていて、内郷の伝統を感じる。

 うれしい言葉です。

 

1月18日 5年生お帰りなさい!

 5年生が、スキー教室から帰ってきました。

 スキー技術の向上もさることながら、学年の絆を一層強めた充実の2日間だったようです。

 16日、5年生の出発に、1年生が玄関まで見送りに来てくれました。また、3階の窓には、「内郷がんばれ」のカードが掲げられ、たくさんの子どもたちが手をふっていました。全校に見送られた、温かい出発でした。

 そして、戻ってきた5年教室には、恒例のお帰りメッセージが黒板いっぱいに書かれていました。もちろん、6年生からのメッセージです。

 学年同士の温かいかかわりは、内郷の自慢の伝統です。

 

1月16日 5年生スキー教室1日目

雨が心配された天気でしたが、幸いにスキー場は雪。

広いゲレンデはほぼ貸し切り状態で、子どもたちはそれぞれの力に合わせて、楽しく滑りました。最後には、今日が初めて滑るという子どもも含め、全員がリフトに乗り、上から滑って降りることができました。本当に子どもは上達が早いです。

スキーの後は、温泉とおいしい夕食で疲れをとりました。

明日も楽しく安全に滑ろうと思います。

今日、ご協力いただきましたボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

1月12日 書初め大会

 書初めは、今から約1200年前、平安時代の行事が始まりといわれています。

 昔から新年に習い事をすると上達するといわれています。同じように書初めは、新年早々に、心を込めて一生懸命文字を書くことで、字が上手になり、心も成長するといわれています。

 さて、内郷小学校の書初めは1月12日9:00、スタートです。どの教室でも、子どもたちは真剣に紙に向き合っていました。

 校内書初め展は、1月19日~2月3日まで、会場は多目的室です。子どもたちの力作をぜひ見に来てください。

 

1月10日 学校再開 

 2023年、新しい年が始まりました。

 元気な朝のあいさつ(あけましておめでとうとあいさつをしてくれる子どももいました)、全校朝会では、姿勢よくしっかり話を聞いていました。新たな年を迎え、今日は子どもたちのはりきっている空気が、校舎に広がっているように感じました。

 さて、内郷小学校では、長期休業後の初日はお話玉手箱というお楽しみ授業があります。今回はスイミーの会のみなさんが9名来てくださいました。読み聞かせは、読書と同様に想像力、語彙力、集中力等が高まるなどの学習効果がありますが、さらに読み聞かせは心の安定や仲間との関係づくりにも良い影響を与えます。子どもたちのために活動してくださるスイミーの会の方の温かい思いに触れながら、同じ空間で同じ物語に浸りドキドキしたり笑ったりする経験は、今しかできない貴重なものです。

 スイミーの会の読み聞かせの記録には、「最後まで真剣に聞いてくれました」「目をキラキラさせて聞いていました」などの感想が記されていました。

 ありがとうございました。