学校ニュース

12月4日 1日フリー参観、防災マップ講演会

 午前は1日フリー参観、午後は親子で考える防災マップ講演会でした。

 フリー参観は、内郷小学校では初めての試みでした。1時間目から保護者の方が来てくださり、子どもたちの学習の様子を見たり、時には手伝ってくれたり。子どもたちも、得意な科目を見てほしいという思いがあったようで、おうちの方に「〇時間目に来てね」というリクエストもあったようです。

 さて、初めての試みなので、プラスの面もマイナスの面もありました。

 プラスの面は、兄弟がいても、授業をゆっくり見れる。特に参観日に保護者参加型の授業を取り入れる時は、有効です。他には、子どもたちの普段の学校での様子がよく分かること。参観日だとちょっと緊張してしまうこともありますが、1日フリーだといつものリラックスした子どもたちのよさを見ていただくことができました。

 マイナス面は、保護者の方の時間の調整がしづらいこと。お仕事の合間を縫って参観していただいている方がほとんどなので、通常の参観であれば午後お休みを取ればよいのですがフリー参観となるとそういうわけにはいきませんね。

 次年度に向けて検討していきたいと思います。