学校ニュース

12月2日 後期読書旬間が始まりました

 12月2日から13日は読書旬間です。

 初日の2日は、スイミーの会の読み聞かせでした。

 スイミーの会は、読み聞かせや図書室の本紹介をしてくださる図書ボランティアで保護者や地域の方が協力してくださっています。読み聞かせは、学習参観日の朝、読書旬間期間、長期休業後初日の5限(お話玉手箱)と定期的にしていただいていて、子どもたちも楽しみにしています。

 今回も、楽しいお話やちょっと考えさせられるお話、季節にぴったりのクリスマスのお話や昔話など、いろいろなお話をしていただきました。子どもたちは、スイミーの会のみなさんの巧みな語りにすっかり引き込まれていました。