学校の様子

R6.8.28 「給食ありがとうプロジェクト」実施

今日の学校給食では、超極早生品種の「葉月みのり」の新米が提供されました。

これに合わせて、一部の小中学校へ生産者が訪問する事業が行われました。

西山中では、葉月みのりプロジェクト会長の安野検一様をお招きして、

給食委員会運営による「給食ありがとうプロジェクト」を実施しました。

JAえちご中越、柏崎地域振興局、柏崎市産業振興部農林水産課の方々も同行されました。

給食委員会が考えた質問を分担して尋ね、会長の安野様とJAの石塚様に答えていただきました。

 

 

 

 

 

 

また、今回は取材申し込みのあったマスメディア計7社の方々も来校され、活動の様子を取材されていました。

 

 

 

 

 

 

なお、8月28日の午後6時台他の新潟県内3社のテレビ局のニュースで、この様子が放映されました。

また、8月29日には、新潟県内の新聞社2紙に、記事が掲載されました。

(8月30日9:25に一部加除訂正しました。)