トピックス

トピックス

体育祭練習

来週の体育祭に向けての練習が本格的に始まりました。今日は2学年種目、3学年種目、全校の応援練習が行われました。今日の練習はグラウンドで実施し、少し日差しが強い中での活動でした。帽子、タオル、水筒などの準備を忘れず、体調管理に気をつけて、練習を進めていきましょう。

  

体育祭に向けた生徒集会

2日間の定期テストが終わりました。テストが終わった午後からは、体育祭に向けた生徒集会が行われました。各軍の軍旗のお披露目、体育祭クイズ、体育祭の目標設定を行い、来週に迫った体育祭に向けて気持ちを切り替えていました。

  

前期期末テスト

前期期末テストが9月2、3日の日程で行われています。生徒達は、真剣にテストに取り組んでいる様子がうかがえました。8月29日には、テストに向けた質問教室も行われました。今まで取り組んできた成果を発揮できるように頑張りましょう。

上越合同新人水泳大会

8月30日に、上越市民プールを会場に、上越合同新人水泳大会が行われました。鏡が沖中学校からは、1名の生徒が参加しました。結果は以下の通りです。おめでとうございます。

 男子200m背泳ぎ 1位、男子200m個人メドレー 1位

道路愛護団体感謝状

学校だよりでもお知らせいたしましたが、(公財)日本道路協会から「道路愛護団体感謝状」をいただきました。長年、ボランティア委員会を中心に行ってきた「地下道清掃」「バイパス沿いの草刈り」「そば栽培」等の活動が、「道路美化に努め、その功績が特に顕著である」、と認められての受賞です。これからも、良き伝統を引き継いでいってほしいと思います。