ブログ

学校の様子

学習参観ありがとうございました

 本日は、学習参観にお越しくださりありがとうございました。密集を回避しての開催でした。
 低学年は体育を、中学年は外国語を、高学年は歯科指導の授業でした。
久しぶりの参観日でしたので、どの学年もはりきって活動をしていました。

夏野菜 ぐんぐん育っています

 低学年が栽培しているトマトやキュウリなどの夏野菜が、大きく成長しています。子どもたちは「大きくなった」「実がなってきたよ」と大喜びでした。栽培活動には、たくさんの発見があります。子どもたちの小さな気づきを大切にしていきます。

グラウンドの遊具

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ブランコなどの遊具はしばらく使用ができませんでしたが、本日から使用できるようにしました。
 早速子どもたちは、休み時間になるとグラウンドに出て遊具で楽しそうに遊んでいました。

クラブ活動開始

 今日の6時間目はクラブ活動でした。アクティブクラブ、創作クラブともに講師の方をお招きしての活動になりました。アクティブクラブはグラウンドでゲートボールを、創作クラブはランチルームで茶道を体験しました。
 少しずつですが、子どもたちと地域の方の交流ができるようになってきました。校内に楽しそうな声が響いていました。

少しずつ活動開始

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため延期していた『おはなしの会』が開催されました。
 今年度1回目の読み聞かせでした。子どもたちは、しっかりと間隔を空けながら聞きました。
 間隔を空けると、絵本から遠くなってしまいますが、読書ボランティアの巧みな語り方のおかげで、楽しい読み聞かせとなりました。
 次回も楽しみです。