11月22日(水)ヘルシオDAY
今日は月に一度のヘルシオDAYでした。今日の汁物は、具だくさん汁。いつもと同じ量の汁物でも、具の量を多くすることで、水分の量が減って、塩分量が少なくても満足することができます。また、野菜の量を増やすことで、カリウムという栄養を多くとることができます。カリウムは、余分な塩分を体の外に出してくれる働きがあります。塩分摂取をおさえるだけでなく、カリウムを積極的にとることで減塩につながります。
文字
背景
行間
7月:1日(火)3年生自転車教室 3日(木)学習参観、学年懇談会 4日(金)4年生校外学習(赤坂山浄水場・赤岩ダム) 7日(月)あいさつ運動(6年生~11日) 8日(火)5年生自然教室(高柳) 9日(水)5年生自然教室(2日目) 11日(金)4年生校外学習(博物館)、クラブ 14日(月)地区子ども会、集団下校 16日(水)児童朝会 18日(金)クラブ 22日(火)プール使用最終日 23日(水)夏休み前全校朝会 24日(木)夏休み
今日は月に一度のヘルシオDAYでした。今日の汁物は、具だくさん汁。いつもと同じ量の汁物でも、具の量を多くすることで、水分の量が減って、塩分量が少なくても満足することができます。また、野菜の量を増やすことで、カリウムという栄養を多くとることができます。カリウムは、余分な塩分を体の外に出してくれる働きがあります。塩分摂取をおさえるだけでなく、カリウムを積極的にとることで減塩につながります。