5年生PTA親子活動 ~命の大切さについて考える~
11月7日、午後から講師をお招きし、5年生の親子で命について考える機会を設けました。助産師でもある講師の方より、思春期に入った児童へ体の成長の仕組みについて分かりやすく伝えていただきました。また、赤ちゃんの人形を使った抱きかかえる活動では、本当の赤ちゃんを扱うように首の座りを意識して大事に抱きかかえていました。自分自身の誕生の時の大変だった家族の様子、エピソードなど、家に帰ってから話に花が咲くのではないかと期待しています。多くの保護者の皆様に参加いただきありがとうございました。また、役員の皆様のご協力に感謝です。