校長のブログ
6/23 体育祭で躍進だ!!(1)
「お~お~お~」
「あ~あ~あ~」
今朝の生徒朝会は、1年生のリレーからスタートしました。
今日は、9月5日(土)の体育祭に向けての軍の抽選会です。
真剣に走る1年生と2年生。
ここでは本気の走りは見せないよ、と余裕の3年生。
応援と笑い声の響く朝となりました。
1年生 真剣な走り
応援リーダーによるバトンリレーのゴール順で、軍の抽選用のロープを選べます。
「さん にい いち」
ロープを引っ張ると、その先に、造花が付いています。
造花の色が、軍の色になります。
今年も二中の体育祭は、「赤軍(あかぐん)」「青軍(あおぐん)」「黄軍(おうぐん)」の3つで競います。
今日で、どのクラスと一緒になるかが決まりました。
実行委員の激励「応援リーダーを中心に盛り上げよう」
明日は、生徒の体育祭実行委員会があり、本格的に体育祭準備がスタートします。
三密を避け、屋外のミニグラウンドで行った今朝の生徒朝会のように、できるだけ感染リスクを下げる競技と応援ができるように工夫していくことになります。
体育祭の前日や当日は、テント設営などで保護者の皆様にご協力をお願いする予定です。
中止、延期なく、生徒の活躍する姿が見られることを楽しみにしています。
結果です