校長のブログ
校長のブログ 6/15 上越地区大会その5(陸上)
応援は拍手のみ
競技場に響くのはパチパチパチ-----
これも感染対策です
共通男子100m決勝
県の記録は10秒79
(走っている姿が撮れず、アップの画像だけになりました)
校長のブログ 6/15 上越地区大会その4(陸上)
共通男子1500m決勝
4分あまりの戦い
よく走った
校長のブログ 6/15 今日の給食
いわしのかば焼き丼、かぶ即席漬け、青菜の味噌汁です。
給食メニューで季節を感じることが嬉しい限りです。いただきます。
校長のブログ 6/15 上越地区大会その3(陸上)
9時30分競技スタート
青色が映えるトラックで、女子4種競技の100mハードルから開始です
フィールドでは棒高跳び
招集場所に選手が整然と並び始めています
午後の決勝種目からブログ再開の予定です
校長のブログ 6/15 上越地区大会その2(陸上)
すべての学校がテントでの開会式
選手宣誓を聞いて、大会が行われることの喜びを感じ、未来に挑戦する中学生への心からの応援を誓いました
頑張れ、自分への挑戦だ