令和4年度学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (16) 2023年2月 (17) 2023年1月 (18) 2022年12月 (13) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (33) 2022年5月 (29) 2022年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年生 今日からよろしく!(4月12日) 投稿日時 : 2022/04/12 サイト管理者 カテゴリ: 今日の若草朝会は、若草班のメンバーの顔合わせを行いました。若草班とは、1~6年生で編成する縦割り班のことです。縦割り班活動や清掃活動は、若草班ごとに活動します。1つの班は、9~10名です。班ごとに一人ずつ自己紹介をした後に、班長さんが自己紹介に関わるクイズを出して、班の団結を高めました。 3時間目は、今年度1回目の地区子ども会を行いました。集団登校のきまりや登校班の並び順の確認、危険箇所の確認などをしました。新1年生を迎え、安全に登下校できるように確認し合いました。 « 212213214215216217218219220 »
1年生 今日からよろしく!(4月12日) 投稿日時 : 2022/04/12 サイト管理者 カテゴリ: 今日の若草朝会は、若草班のメンバーの顔合わせを行いました。若草班とは、1~6年生で編成する縦割り班のことです。縦割り班活動や清掃活動は、若草班ごとに活動します。1つの班は、9~10名です。班ごとに一人ずつ自己紹介をした後に、班長さんが自己紹介に関わるクイズを出して、班の団結を高めました。 3時間目は、今年度1回目の地区子ども会を行いました。集団登校のきまりや登校班の並び順の確認、危険箇所の確認などをしました。新1年生を迎え、安全に登下校できるように確認し合いました。