令和6年度学校からのお知らせ
SDGsとつながる(6年生)⑶
6年生は、持続可能な地域や社会の実現」をテーマに、子どもたちがグループに分かれ、プロジェクトを進めています。今、「自分たちには何ができるのか」について追求しています。9月5日はユニセフ協会のボランティア大学生とリモートで交流し、世界中で脅かされる子どもたちの現状についてお話をお聞きする機会をもちました。
「きれいな水を使えない子、戦争で家や家族を失ってしまった子を少しでも自分たちで救えることができないか」という考えをもち始めています。
美味しいじゃがいも料理完成!(サポート学級)
9月4日、サポートのみんなで育てたジャガイモを使い、「じゃがバター」と「こふきいも」を作りました。手際よく調理が進みました。昨年の料理実習経験やお家でのお手伝いが生きています。最後はみんなで、完成したじゃがいも料理を美味しく食べました。職員室にもお裾分けがありました。とても美味しかったです。実習道具の準備などのご協力ありがとうございました。
上越教育大学大学院生3名との出会い
9月3日は出会いの日でした。
9月3日(火)からおよそ3か月間(毎週火・水曜日)に学校支援プロジェクトの取組の一環で3名の大学院生がやってきました。朝の全校朝会で自己紹介をしてもらいました。子どもたちの視線は3名に釘付けです。スキーが得意なS先生、耳を動かすことが得意なA先生、運動・陸上競技が得意なI先生、の3名です。主に、サポート学級の子どもたちと一緒に活動します。全校の子どもたちは、早く休み時間に一緒に遊びたいとわくわくしている様子がみられました。約3か月間よろしくお願いします。
SDGsとつながる②(6年生)
9月2日、西山町美石地クリーン実行委員長を講師にお招きしました。6年生の総合的な学習の時間での「海チーム」が9月13日(金)に、石地海水浴場での海岸清掃を企画しています。企画の段階で、西山地域の方が以前から「西山 美石地・ビーチクリーンデー(6月下旬開催)」で動き出している現状を知っている子どもたちは、地域の方がどのような思いで活動しているを知りたくなり、この時間が実現しました。
子どもたちは「みんなが来てほしいと思われるようなビーチにしたい。」「あんなに海がきれいなのは、いろいろな人が協力してゴミを拾っているからなんだと思った。」「西山町にある4つの海岸は毎年Aランクをもらっていると聞いてすごいと思った。これを継続するためにビーチクリーンに自主的に参加したいと思った。」と思いをシートに綴っていました。
9月13日(金)子どもたちの企画が動き出します。平日ですが、ご都合のつく方は一緒に活動しませんか。
SDGsとつながる①(6年生)
8月30日(金)、6年生では、柏崎市市民生活部環境課の方をお招きし、SDGsに関わる内容や市の取組、個人ができる対策などについて学びました。これは、柏崎市の環境教育プログラムを活用した授業になります。授業を受けて、「知っているようで、知らないことがたくさんあり、面白かった。」と感想を話してくれました。これからの社会を担う子どもたちにとって、有意義な学習の時間になりました。行動力のある6年生はこの学びをきっかけにどのような動きをするのか楽しみです。
台風10号の接近にかかわって
台風10号が、9月2日(月)~3日(火)にかけて新潟県に最接近すると予想されています。勢力は弱まっているものの、警戒する必要があります。今後の予報によっては、9月2日(月)朝の登校時間の変更などの措置をとる可能性もあります。その場合は、スクール連絡網でお知らせいたします。なお、連絡がない場合は通常登校となります。
子どもたちには、「強風の場合は傘の使用を避ける、落下物・飛散物等に気を付ける」等の安全指導を行いました。高温にも気を付け、熱中症にならないよう、土日気を付けてお過ごしください。
柏崎産 葉月みのりを味わいました
柏崎産「葉月みのり」の新米が8月28日の給食に登場しました。新潟県内で一番早い新米を味わうことができました。生産者の方と市の給食関係の方をお招きし、一緒に味わいました。ごはんだけで給食がすすむほど、新米はおいしかったです。
「葉月みのり」は、極早生(収穫時期がとても早い)品種のお米です。柏崎地域を中心に栽培されています。稲刈りが新潟県内で最も早く、8月(葉月)中旬に収穫(みのり)できることからその名前がついたそうです。農家の皆さんに感謝して味わいました。ごちそうさまでした。
自然教室12 退所式
あっという間の2日間でした。代表児童の感想発表では、楽しかった思い出をたくさん話していました。
もうすぐ二田に帰ります!
自然教室11 美味しくカレーを頂きました
自然教室⑩野外炊飯カレー作り
かまど係、調理係に分かれて始めました。どの班も、火おこし、調理を上手に行い、おいしいカレーを作ることができました。