令和4年度学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (16) 2023年2月 (17) 2023年1月 (18) 2022年12月 (13) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (4) 2022年7月 (15) 2022年6月 (33) 2022年5月 (29) 2022年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 校内書き初め展(1月17日) 投稿日時 : 2023/01/17 サイト管理者 カテゴリ: 1月16日(月)から23日(月)まで、校内書き初め展です。1、2年生は硬筆を、3~6年生は毛筆です。各学年教室の廊下に作品を掲示しています。力作ぞろいです。学校の近くにおいでの際は、ぜひ学校まで足をお運びいただいて、ご覧ください。 今月の若草朝会は、放送委員会の担当でした。放送委員会は、放送委員会にかかわる〇✖クイズを考え、全校のみんなに楽しんでもらいました。〇か✖か判断の難しい問題もあり、全校が盛り上がりました。 « 414243444546474849 »
校内書き初め展(1月17日) 投稿日時 : 2023/01/17 サイト管理者 カテゴリ: 1月16日(月)から23日(月)まで、校内書き初め展です。1、2年生は硬筆を、3~6年生は毛筆です。各学年教室の廊下に作品を掲示しています。力作ぞろいです。学校の近くにおいでの際は、ぜひ学校まで足をお運びいただいて、ご覧ください。 今月の若草朝会は、放送委員会の担当でした。放送委員会は、放送委員会にかかわる〇✖クイズを考え、全校のみんなに楽しんでもらいました。〇か✖か判断の難しい問題もあり、全校が盛り上がりました。