令和2年度学校からのお知らせ

交通安全教室を行いました(7月13日)

 今日は、交通安全教室でした。年度当初は6月4日実施予定でしたが、感染症防止のため本日実施になりました。例年ですと、「親子交通安全教室」として実施するのですが、感染症や熱中症防止の観点から、今年は規模を縮小して学校行事として全校児童のみを対象にして実施しました。
 1,2年生は、交通安全のDVDを視聴してお二人の駐在さんから交通安全のお話をしていただいた後、一人一人横断歩道の渡り方を練習しました。どの子も、右・左・右を確認した後、まっすぐ手を挙げて横断歩道を渡ることができました。

 
横断歩道の渡り方を練習しました

 3,4年生は、5時間目にDVDを視聴し、その後市民活動支援課指導専門員の方から交通安全についてのお話をしていただきました。6時間目は、体育館に作ったコースで、代表の子どもたちが自転車乗車訓練を受けました。見ている子どもたちは、指導専門員さんの指導・解説を見聞きしながら、安全な自転車の乗り方について学びました。自転車の点検とヘルメットの大切さについても教えてくださいました。実際に、脳みそと同じような柔らかさの豆腐を目の高さから落とす実験に、子どもたちは驚きの声を上げていました。袋に入っただけの豆腐は、ぐちゃぐちゃになりましたが、ヘルメットに入れて落とした豆腐は、まったく崩れませんでした。実験から、子どもたちはヘルメットをかぶることの必要性を感じたようです。
 5,6年生は、5時間目に自転車乗車訓練をし、6時間目にDVDを視聴し、講話をお聞きしました。

 
3年生以上は、代表者が乗車訓練をしました

 

 今日のメニューは、「ゴーヤチャンプルー、切り干しみそ汁、鉄カルチャーハン、牛乳」でした。
 「ゴーヤチャンプルー」は、ゴーヤの苦味がほとんどなく、子どもたちもおいしくいただくことができました。「鉄カルチャーハン」は、全体が黒くなるほどたくさんのひじきが入っていました。しらす、麦ごはんもたくさん入っていて、「鉄カルチャーハン」というネーミングの意味が分かりました。


7月13日(月)の給食