令和2年度学校からのお知らせ

リモートで西山中学校区合同学校保健委員会を行いました(10月30日)

 午後から、西山中学校区合同学校保健委員会を行いました。例年は、西山中学校区3校の児童生徒が西山中学校に集まって実施するのですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートで行いました。上越教育大学学校教育実践教育センター、西山中学校、内郷小学校、二田小学校とそれぞれをZoomでつないで、上越教育大学 清水雅之先生の講演を視聴し、講演から学んだことを活かしてグループワークをし、各校代表グループから話し合ったことを発表してもらいました。


画面を見て講演会を視聴しました

 グループディスカッションのテーマは、「心と体を成長させるメディアの使い方を考えよう」です。メディアとのかかわりと自分の生活について、「うまくできていること」「困っていること、心配なこと」を付箋に書いて紹介し合い、「どうしたら解決できるか」をグループの仲間と考えました。
 「ゲームをした倍の時間勉強する」「ルールを決め、破ったら自分で決めた罰を与える」「暇なときはゲーム以外のことをする」「自分の意識を変える」などの解決策が出されました。
 清水先生からは、「自分の意識を変えることが大切で、メディアを自分を高めるために使ってほしい」というお話がありました。


3~4人でグループディスカッションをしました

 今日のメニューは、「具だくさん卵スープ、カレーピラフ、コロコロサラダ、かぼちゃプリン、牛乳」でした。
 今日は、「ハロウィン給食」でした。ハロウィンと言えば、真っ先に「かぼちゃ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。裏ごししたかぼちゃ入りのプリンがデザートについて、今日はちょっと豪華な給食でした。


10月30日(金)の給食