令和2年度学校からのお知らせ

避難訓練を行いました(1月15日)

 今年度3回目の避難訓練を行いました。今回の設定は、火災発生の想定で行いました。積雪があり、通常の避難経路、避難場所がない場合の訓練です。理科室から出火し、火の勢いが強く延焼の恐れがあるという想定です。
 3~6年生は、火元から遠い西階段を使って1階廊下を通り、本部を設置した玄関へ向かいました。
 1,2年生は、教室の非常口から前庭に出て、本部へ向かいました。
 今回は、防火扉を閉めて行いました。段差につまづかないこと、扉を押さえ次の人が通れるようにすること、を事前に練習したので、避難訓練ではスムーズに防火扉を通ることができました。

 
教室の非常口から避難する1年生

 どの学年も落ち着いて、素早く避難することができました。
 今日は小春日和の日差しがあたたかい日でしたが、子どもたちの体調を考え、全員が避難したことを確認した後、各教室に入り、放送で全体指導を行いました。
 校長からは、「自分の命は自分で守るしかありません。正しい判断をし、安全な避難ができるようにするために、避難訓練で学んだことを忘れないようにしましょう」という話がありました。

 
玄関前に本部を設置しました

 今日のメニューは、「ミルキー茶わん蒸し、ごまあえ、白菜入りとん汁、ごはん、牛乳」でした。
 「とん汁」の具材と言えば・・・豚肉、大根、にんじん、じゃがいも、ねぎ、こんにゃく、ごぼう・・・といったものが一般的でしょうか。今日のとん汁には、白菜がたっぷり入っていました。とん汁に白菜の甘みが加わることにより、いつものとん汁とは一味違うとん汁でした。

 
1月15日(金)の給食