ブログ

6年生に感謝する会(全校)

2月28日(金)6年生に感謝する会(六感会)がありました。6年生入場!みんながお立ち台でポーズ!

5年生の代表からの言葉で始まりました。次は4年生が準備した6年生クイズです。とっても盛り上がりました。

1年生がつくったプレゼントを6年生に手渡ししました。

次は5年生が考えたゲーム「学校かくれんぼ」です。おには5年生です。校舎全部を使ってかくれんぼをしました。

6年生からは、学習発表会で発表した内容を6年生が楽しく再現してくれました。

6年生からモザイクアートのプレゼントも。6年生ありがとう!1年生は6年生へのプレゼント準備、2年生はステージ看板への飾りづくりと飾りつけ、3年生は玄関の飾りつけ、4年生は6年生クイズ作成と入場アーチ、5年生は会の計画、準備、進行、このように全校がひとつのことに向かうと、一人では達成できない大切な時間が生まれます。全校が一つになった時間は貴重です。心温まる、やさしさが溢れる時間でした。