全校柿活動(収穫・渋抜き)
時々、小雨がふる中、少しの晴れ間をみて全校柿活動を行いました。
縦割り班で、収穫する学年、運ぶ学年、並べ乾かす学年に分かれて行いました。熟しすぎている柿もたくさんある中で、およそ1190個の柿を30分弱で収穫しました。
降雨の予報もあり、午前に収穫、乾かし作業、午後に渋抜き作業をしました。1190個の柿が玄関ホールに並べられた姿を見た子どもたちからは「おおー」と言葉にならない感動の声があがっていました。みんながんばったね。特に5年生お疲れさまでした。西山柿生産組合の方もありがとうございます。月曜日には干し柿に向けた学習が展開されます。町の菓子工房とのコラボ商品、そして販売も・・・。体全体で秋を感じる全校柿活動でした。