いじめ見逃しゼロスクール集会(全校)
いじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。はじめに、5年生が劇を行い、どこが問題点なのか全校で見つけ、どうすればよいか考えました。その後、各学年で事前に話し合われたことを発表しました。何気ない行動、何気ない一言が相手を傷つけてしまうことや、見て見ぬふりをしてはいないか等の声掛けがありました。6年生からは、あいさつはなぜ大切なのかという話がありました。短い時間でしたが、共に考える場面が多く、貴重な時間になりました。
文字
背景
行間
いじめ見逃しゼロスクール集会が行われました。はじめに、5年生が劇を行い、どこが問題点なのか全校で見つけ、どうすればよいか考えました。その後、各学年で事前に話し合われたことを発表しました。何気ない行動、何気ない一言が相手を傷つけてしまうことや、見て見ぬふりをしてはいないか等の声掛けがありました。6年生からは、あいさつはなぜ大切なのかという話がありました。短い時間でしたが、共に考える場面が多く、貴重な時間になりました。