2022年6月の記事一覧
6月の給食目標「よくかんで味わおう」(6月9日)
6月の給食目標は「よくかんで味わおう」です。今日の給食の時間、西山中学校の栄養教諭から、給食目標についてのお話をしていただきました。
よくかんで食べると、体にとっていろいろな良い効果があるそうです。主に、上の写真の4つです。よくかんで、健康な体を保ちたいものです。かむ力を付けるために、かみごたえのある食べ物を食べるようにしたいですね。
今日のメニューは、「高野豆腐の揚げ煮、こんぶあえ、カロテンみそ汁、ごはん、牛乳」でした。
色の濃い野菜には、カロテンが多く含まれています。カロテンは、体の中でビタミンAに変わり、皮膚や粘膜を健康にしたり、目の働きを助けたりするそうです。「カロテンみそ汁」には、にんじん、かぼちゃ、こまつながたっぷりと入っていました。