3年生(令和6年度)
社会科見学② ~地産地消を目指して~(3年生)
社会科の学習が農家の方の仕事に入りました。それに伴い、柏崎市を代表する農作物になりつつあるシモダ産業さんの「越後バナーナ」の栽培所へ見学に伺いました。農薬や化学肥料を使わないで育てているそうです。また、海外のバナナよりも、ぎりぎりまで熟してから収穫しています。農園からお店が近いため、くさったり、傷がついたりする食べ物が少なくなり、食品ロスを減らすことにもつながります。また、工場から出てくる温水を利用してビニールハウスを温め、室温を一定に保っているそうです。使った水は、焼却施設へ再び利用されます。
地産地消、食品ロス、二酸化炭素の削減など、少し難しいことも学びました。こだわりの商品を試食までさせていただき、笑顔いっぱいのあおぞら学年でした。
0