よろんご「米×食×〇」はじまりました!!(5年生)
比角小学校の5年生の総合的な学習の時間では、米についての学習から私たちの「食」にまつわる課題を発見し、その課題解決に向けて学習を進めていきます。つばさ学年では、「米⇒食の関心事から、私たちの生活の中に『当たり前にある食べること』の文化について改めて考える」というねらいのもと、学習を進めていきます。
まずは、インターネットや本などを活用して、調べ学習!米や食についての関心事を調べています。5年教室の壁面にはつばさ学年の調べたメモが掲示されています。
「給食で残った食べ物はどうなっているのだろう?」
「食に関するSDGsについて調べたい!」
「東京都のような都会では、どんな食べ物が育てられているのだろう?」
などなど…、子どもたちの疑問は多岐にわたっていますが、「食」という文化に関心をもち、どのように生きていくか考えられるようにこの1年間活動を進めていきます。