6月1日 全校遠足に向けて
全校遠足のオリエンテーションを行いました。まず、しおりを見ながら、日程や持ち物、遠足の目的について説明を受けました。次に、ふたわ班で、めあてと海岸でのレクを相談しました。ふたわ班ごとに円になり、班長を中心に順番に意見を言ったり、隣の人と相談したりしながら話し合いは順調に進みました。「励まし合いながら、仲良く元気に歩こう!」「諦めないで歩き切る!」「きずなを深め、伝統を忘れず、楽しく歩く」など、どの班のめあても子どもたちの真剣な気持ちが詰まっていました。
また、この遠足に向けて体力づくりにも取り組んでいます。20分休みに、ふたわ班でそろって郷の丘に登り、学校を一周するコースをウォーキング(ジョギング)します。本番に向けて、チームワークもどんどん良くなっているようです。