トピックス
北信越大会(バレーボール)
8月1・2日に、北信越総合競技大会バレーボール大会が、福井県営体育館で行われました。鏡が沖中学校の生徒の所属するチームが出場しました。結果は以下の通りでした。
女子1回戦 Glitter(新潟県) 0-2 ガロンズ夢王(長野県)
夏休み体育祭活動(軍旗)
体育祭の軍旗リーダーの活動です。原画を、プロジェクタを使って拡大し、2m×3.5mの布に下書きしていきます。その後、色塗りの作業に入りました。迫力のある軍旗が完成するのが楽しみです。軍旗は夏休み中の完成を目指します。
夏休み体育祭活動(応援)
夏休み中ですが、体育祭の応援リーダーが夏休み明けの体育祭に向けて活動しています。応援合戦の内容を考えたり、応援グッズを製作したり、暑い中、協力して活動しています。計画的に進めていきましょう。
鏡が沖中学校区三校合同研修会
鏡が沖中学校区の枇杷島小、半田小、鏡が沖中の三校合同で、職員の研修を行いました。講師の先生から「小中学生のメディア依存症について」という内容でお話を伺いました。メディア依存に至るメカニズムや予防、治療や支援のあり方について研修を深めました。今後も、「鏡が沖中学校区メディア共同宣言」を基に、保護者の皆様と協力しながら、メディアの使い方について、指導していきたいと思います。
8月の月予定と学校だより361号(7月23日発行)をアップしました
1日(金)体育祭活動(応援・軍旗)
4日(月)体育祭活動(応援・軍旗)
6日(水)わたしの主張柏崎刈羽大会(市民プラザ)
7日(木)体育祭活動(応援・軍旗)
9日(土)種まきボランティア
12日(火)~15日(金)学校閉庁日
19日(火)体育祭活動(応援・軍旗)、柏崎工業高校オープンスクール
20日(水)体育祭活動(応援・軍旗)、長岡高校理数科体験授業
21日(木)漢字検定
22日(金)体育祭活動(応援・軍旗)
25日(月)夏季休業終了
26日(火)全校集会、職員会議
28日(木)柏崎高校オープンスクール
29日(金)上越合同新人水泳大会