生徒の声が学校をつくる ー 令和7年度柏友会総会が行われました
5月14日(水)、柔剣道場にて令和7年度の生徒総会が開催されました。
今年度の総会では、今年度の活動計画や予算案について話し合いが行われました。
各クラスからは、より良い学校生活を目指した意見や提案が多数寄せられ、活発な質疑応答が行われる場面も見られました。
特に印象的だったのは、
「もっと本が読みやすい図書館にしたい」
「清掃活動を協力して取り組める工夫を考えたい」
といった、学校を自分たちの手で良くしていきたいという前向きな声が多く聞かれたことです。
この生徒総会を通して、自分たちの声が学校を動かす力になることを実感できた生徒も多かったようです。
今後の生徒会や委員会の活動に、ますます期待が高まります。
準備、運営を行ってくれた代議員のみなさん、ありがとうございました!!