ブログ

1学年 脱炭素プロジェクト続編! 専門家から話を聴きました

 昨日の5限・6限は、先週に引き続き「脱炭素プロジェクト」の学びを深める特別授業を行いました。

 5限は、柏崎市理科センターの職員をお招きし、カーボンニュートラルの仕組みについて実験を交えて講義いただきました。二酸化炭素の量の変化を確認する実験では、生徒たちから「おお!」「本当に変わるんだ!」と驚きの声が上がり、科学的根拠をもとに環境問題を考える大切さを実感している様子でした。

 6限は、柏崎市役所エネルギー政策担当の職員の方から、柏崎市が掲げるゼロカーボンシティの取組についてお話をいただきました。再生可能エネルギーの活用や、市全体で進めている具体的なプロジェクトを知ることで、生徒たちは「自分たちのまちが未来の地球にどう貢献しているのか」をより身近に感じていました。今回の学習を通じて、生徒たちは「地球のために自分たちができること」を主体的に考える姿を見せています。今後の探究活動にも、この学びがしっかり生かされていくことでしょう。