生徒会役員選挙に向けて 学年朝会で候補者演説を実施しました
来週に予定されている生徒会役員選挙に向けて、本日、学年朝会で候補者による演説が行われました。
立候補した生徒たちは、それぞれの思いや公約を堂々と発表し、「学校をより良くしたい」という前向きな熱意が伝わってくる内容ばかりでした。聞いている生徒たちも真剣なまなざしで耳を傾け、候補者の言葉を自分のこととして受け止めていました。
選挙は、生徒一人一人が学校づくりに関わる大切な機会です。今回の演説を通して、自らの考えを発信する力や、他者の意見を尊重して選択する姿勢を学ぶ場にもなりました。投票に向けて、さらに関心が高まることを期待しています。