校長のブログ
校長のブログ 2/3 がん教育を行いました
日本人の2人に1人はがんになる時代。
だから検診を受けて早期に発見することが大事。
5限に2年生、6限に3年生が講師の多田さんのお話しにじっと耳を傾けました。
(多田さんは二中の先輩です)
がんにならないための生活、がんを早く見つけるための検診の大切さ、そしてがんと向き合いどう生活していくのかについて、深く考える時間になりました。
「早期に発見されれば、完治する可能性も高くなる」 気を付けていきたいと思いました。
(画像を貼り付けるのに四苦八苦。今回は画像なしにします。m(__)m)